gettext続き

昨日作ったja.poファイルを編集し、

msgfmt -c -o ja/DicMainFrame.mo ja.po

としてみたが、

msgfmt: ja.po: いくつかのヘッダ情報が初期標準値のままです
msgfmt: ja.po: 警告: PO ファイルヘッダがあいまいです
警告: msgfmt の以前のバージョンではここでエラーになります
msgfmt: 1 個の致命的エラーが見つかりました

となってしまった。仕方がないのでヘッダに記入して、もう一度試すと、今度は

msgfmt: ja.po: 警告: PO ファイルヘッダがあいまいです
警告: msgfmt の以前のバージョンではここでエラーになります

だけになった。どうすれば納得してもらえるのかがいまいちわからんが、とりあえず.moファイルは出来ているので良しとする。


次に、ソースの変更。
http://0xcc.net/pub/uu-2004-08/
を参考に、wxLocaleを生成するように変更した。
.moファイルは、実行ファイルのフォルダのlocale/jaフォルダに置くことに決めた。※とりあえずカレントのlocaleを探すようにしておく。
実行してみると、日本語化されている。意外と簡単。


途中でEclipseの妙な挙動にはまってしまう。
はまったのは、コード補完機能とビルド-構成の選択。
インデクサーは無効にしていたのだが、wxLocaleのメソッドを書こうとしてインデクサー有効にしていたときと同じように固まる。(コード補完機能で?)
http://ichounoki.info/rnote/rnote.php?u=software/20050924_111037.htm
を見て、IBMから落としてきたJREだと回避できるかもと思い、やってみたら動くようになった。インデクサーも止まらなくなったので有効に戻した。
参考:
http://www.eclipsewiki.net/eclipse/?%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB
ダウンロード元:
https://www14.software.ibm.com/webapp/iwm/web/preLogin.do?source=idpe
IBMにユーザ登録しなければならないのでめんどくさい。
あと、Debug/digdic.exeを実行しようとしたときに、なぜかReleaseの中をコンパイルしだすのがわけがわからなかった。
要するにプロジェクトのビルド-構成で選択されているRelease/Debugのどちらかを勝手にビルドしなおしてくれるのだった。でもちょっと変。使い方を間違ってるかもしれない。